February.5.2019 23:00:46
「今回は今まで私が長年やってきたなかでベストの部類に入るんじゃないかしら」- ネナ・チェリー 「若干16歳の時にスウェーデンからロンドンへと渡り、ロンドンのパンクやスクワット・ムーヴメントに身を委ねな[…]
» Read MoreJanuary.24.2019 23:12:41
https://www.youtube.com/watch?v=fvjpE_wFL5A 今年5月に東名阪でジャパン・ツアーを行うLauv(ラウヴ)が、トロイ・シヴァンを迎えたシングル「i’m so tired.[…]
» Read MoreJanuary.18.2019 02:34:51
祖国シリアをバックグラウンドに、感覚的な音の建築家– DAZED エレクトロニック界の冒険者- FACT 揺れ動くビートとサンプリングされたヴォーカルを力強く、めくるめくような音像へと紡いでい[…]
» Read MoreJanuary.17.2019 19:07:18
MUTEレーベル設立40周年企画のメイン・プロジェクト発表! ジョン・ケージの歴史的作品「4分33秒」を、独自解釈で演奏した映像作品を集めたボックス・セットを今年5月に発売! ニュー・オーダー、デペッシュ・モードなど、50[…]
» Read MoreJanuary.15.2019 09:35:32
ザ・ポップ・グループの中心メンバーとして活躍し、その後ソロ・アーティストとして活躍したポスト・パンクを代表するアーティスト、マーク・スチュワートの伝説のソロ・アルバム『ラーニング・トゥ・コープ・ウィズ・カワディス』(198[…]
» Read MoreDecember.4.2018 01:00:04
本作はマーク・スチュワート&マフィアの歴史における最重要作品であり、マッシヴ・アタック、ワイルド・バンチ、トリッキーといったブリストル・サウンドを作ったイノヴェーターたちの指標となり、また後にトレント・レ[…]
» Read MoreNovember.20.2018 00:06:34
「丘は生きている、音楽の調とともに 1000年も歌い継がれた歌とともに」 *名曲「サウンド・オブ・ミュージック」(作詞: オスカー・ハマースタイン2世 / 作曲: リチャード・ロジャース)の一節より ライバ[…]
» Read More